先月の収支は?: 株、FX崖っぷち日記
転職ならDODA ネット証券 FP ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ                                ランキング参加してます。応援お願いします!

2015年01月03日

去年の収支は・・・

明けましておめでとうございます!今年も頑張っていきましょう!

さて去年の収支をざらっと計算したので報告します。

まずメインで使ってる松井証券ですが、確定分で+50122円。現物の含み益が+313021円。信用の含み益は+13515円になってます。

確定分は去年に比べてかなりプラスが減ってます。その分含み益は大きく伸びてますが、ちょっとショボいプラスで終わってしまいましたね。プラスで終わった銘柄も多かったんですがあまりに損切りが多かったです。

次はマネックスです。

ここは投信だけを買ってます。去年は売買はしてません。含み益は103633円になってます。去年に比べて5万ほど含み益が増えてます。現在は毎月6千円ほど分配金が入ってきてます。

つぎはSBI。

ここはリーマンの時からしばらくS株を買ってました。あとは投信を少しだけ。確定分は3万のプラス。含み益は15万になってます。

最後はNISAで使ってる楽天証券です。

NISA分は約80万使いました。個別株はまったく買ってなく投信一本に絞って買い続けました。含み益は約5万円になってます。毎月1万4千円ほど分配金が入ってきてます。

今年はS株と現物分で約3万円の配当金もいただいてます。あとは優待で金券やクオカードで2万円ほどですかね。

去年はなんとか全体的にプラスで終わってますが、10月末の黒田バズーカがなかったら悲惨な結果になっていたと思います。今年はさらに気を引き締めていかないとやられそうなんで気合をいれて頑張っていきます。

あとイオンの0円にしちゃいますキャンペーンで見事に娘が大吉を引き当てました。2万円弱ですが0円になりました。無欲の勝利ですね〜 僕が引いてたらまず外れだったでしょうね。娘さまさまです^^

たまに押してくれるとうれしいです
         
にほんブログ村
posted by あきさき at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月04日

前年の収支は・・・

明けましておめでとうございます!2014年もスタートしました。今年も頑張りましょう!

さて去年の収支を調べましたので報告します。

まず個別株を買っている松井証券です。
確定分は+318024円。
現物の含み益は、+153510円。
信用分は、+25772円となっています。

5月初めまでは今年は100万を超えるプラスになるとほくそ笑んでましたが、5月の急落から一気にプラスを減らし、最後のライフネット生命の損切りでさらにプラスが減ってしましました。

今年は大きく勝てるチャンスだったんですが、5月から6月の急落に巻き込まれてしまいました。まだまだ爪が甘いです。

続いてS株を買っているSBI証券です。今はS株はまったく買っていません。
確定分は+140820円。
含み益は、+1470850円。投資信託の含み益は、18779円となってます。

リーマンショックの時からこつこつ買ってるS株がやっと利益を運んでくれてます。今はS株は買っていないので、あとは利確するだけです。

つぎは投信を買っているマネックス証券です。
確定分は、+25850円。
含み益は、+59876円となってます。

分配金は毎月約6000円入ってきてます。投信もだいぶ含み益は減りましたね〜

あとは投信を買ってる楽天証券ですが、ここは決済はないです。若干のマイナスで終わってます。

楽天でNISA口座を開いたので、今年はここが中心になりそうです。NISAでは投信を中心に買うと思います。

トータルで+484694円の利確で終わってます。去年は確か含み損も抱えたまま突入してたので含み益になってる分も含めると100万ぐらいのプラスになってると思います。

来年はさらに上を目指していきたいと思っています。

たまに押してくれるとうれしいです
         

にほんブログ村
posted by あきさき at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月29日

上半期の収支は・・・

明日で今年も半分が終わりです。アベノミクスで湧いた東京市場でしたが、僕も各口座の収支を出してみました。

まず松井証券ですが、ここは個別株を買ってます。

利益確定分は+218,647円。6月はかなり損切りをしたのでだいぶ利益が減りました。一時は30万近くあったんですけどね〜

保有分は現物で+68,700円。信用分で−162,562円です。

現物分はこれも一時は30万近く含み益があったんですが、かなり減らしました。優待、配当目当てで買ってる銘柄が多いんでいいんですがちょっと凹みます。

信用分は・・・見るのも嫌になってきますね。これでも木曜に比べると約10万含み損は減ってるんですけどね。

つぎはSBIです。ここはS株と投信の積み立てをおこなってます。

S株の含み益は+116,900円。これもかなり含み益が減ってます。

確定分は69,613円です。S株は2倍を超えたら1株だけ残して利確をしています。

投信の積み立て分は+12,342円です。

次にマネックス。こちらは投信をスポットで買ってます。

利確分はなし。

含み益は+46、694円です。こちらも約10万ほど利益が減ってます。

最近は楽天でも投信のスポット買いをしてます。こちらは−2,787円です。

今年は5月までは100万ぐらいプラスになるかな〜 なんて甘い考えを持ってましたが、5月後半からの急落でかなり持っていかれました。

なんとかここから立て直して、せめて50万ほどはプラスに持っていきたい、いやできればやはり100万を目指してやっていきたいと思ってます。

たまに押してくれるとうれしいです
          にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

posted by あきさき at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上半期の収支は・・・

明日で今年も半分が終わりです。アベノミクスで湧いた東京市場でしたが、僕も各口座の収支を出してみました。

まず松井証券ですが、ここは個別株を買ってます。

利益確定分は+218,647円。6月はかなり損切りをしたのでだいぶ利益が減りました。一時は30万近くあったんですけどね〜

保有分は現物で+68,700円。信用分で−162,562円です。

現物分はこれも一時は30万近く含み益があったんですが、かなり減らしました。優待、配当目当てで買ってる銘柄が多いんでいいんですがちょっと凹みます。

信用分は・・・見るのも嫌になってきますね。これでも木曜に比べると約10万含み損は減ってるんですけどね。

つぎはSBIです。ここはS株と投信の積み立てをおこなってます。

S株の含み益は+116,900円。これもかなり含み益が減ってます。

確定分は69,613円です。S株は2倍を超えたら1株だけ残して利確をしています。

投信の積み立て分は+12,342円です。

次にマネックス。こちらは投信をスポットで買ってます。

利確分はなし。

含み益は+46、694円です。こちらも約10万ほど利益が減ってます。

最近は楽天でも投信のスポット買いをしてます。こちらは−2,787円です。

今年は5月までは100万ぐらいプラスになるかな〜 なんて甘い考えを持ってましたが、5月後半からの急落でかなり持っていかれました。

なんとかここから立て直して、せめて50万ほどはプラスに持っていきたい、いやできればやはり100万を目指してやっていきたいと思ってます。

たまに押してくれるとうれしいです
          にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

posted by あきさき at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月26日

落ちるナイフをわし掴み!!

今日の東京市場は上昇。ダウは下げてましたが、日経は底堅い動きとなりました。決算が下支えしましたね。

持ち株は上げ下げまちまちでした。

マネックスやシダックスが上げ、ゴールドクレやヤフーなどが下げてます。

ヤフーは決算発表で完全に見切られましたね。

今日は任天堂を買いました。って言ってもS株ですけどね^^;さすがに単元株では買い切れません。

任天堂の落ち方は酷いものですね。一時は7万円台あったのに今は1万円台ですからね。

1万円割れてきたら買い増します・・・

たまに押してくれるとうれしいです
          にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
posted by あきさき at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月10日

今さらですが、昨年の収支は・・・

正月は仕事だったこともあり、書いてませんでしたが去年の収支です。

+106.475円です

株を始めて年間収支初のプラスです^^ マイナス収支の時は40万50万マイナスだったんで、10万のプラスじゃショボイですが初のプラスなんでうれしいです。

松井証券の個別株で約6万のプラス。SBIで買ってるS株で4万6千円ほどのプラスです。S株でも結構なプラスになってます。S株ではまったく損切りしないんで決済はすべてプラスです。

個別株ではマネパでだいぶマイナスを食らいました・・・ 今も1株持って当然含み損状態です。

今年も去年に続き、最低年間収支プラス。出来れば50万ほどの利益をだしたいなと思ってます。

たまに押してくれるとうれしいです
        にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
posted by あきさき at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月06日

先月の収支は・・・ダメだ・・・

11月の収支は−20.206円でした。

ほぼマネパの損切り分ですね・・・久しぶりに大きくマイナスとなりました。含み損は現在8000円ほど。ほんの1週間前には3万5千円ほどあったのでかなり改善しました。

ただもうすぐ含み損がなくなるってとこまできても、そこから先がなかなかいかないんですよね。プラス転換するのはまだまだ先になりそうです。

明日は高く寄り付きそうなんで、寄り天になるかどうかが見ものですね。

たまに押してくれるとうれしいです
       にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
posted by あきさき at 22:02| Comment(1) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月08日

先月の収支です・・・

昨日の夜で夜勤は終わりました。夜勤明けで朝から娘の学芸会に行ってきました。

開門前から場所取りのためにならんだんですが、開門10分まえでも10人たらず・・・ 幼稚園に比べると格段に少なかったです。

内容も幼稚園のほうが面白いですね。一学年1つしかでないし・・・我が子が終ったらさっさと帰りました^^;

さて先月の収支ですが、−64円です・・・

なんですかね。これは・・・ なんともいえない結果ですね。大きく負けないだけ良かったですが・・・

現在含み損は2万近くあります。マネパがほとんどのマイナスを占めてます・・・ すべてはマネパ次第ですね。かなり厳しい結果になりそうですが・・・

夜勤明けは眠いですね〜 さっさと寝ます・・・

たまに押してくれるとうれしいです

       にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
posted by あきさき at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月10日

今さらですが、先月の収支です。

昨日のダウも上げてました。1年ぶりの高値まで上がってきました。来週が楽しみになってきました。

さて、今さらですが先月の収支です。

−3055円です。

かわいいマイナスで済みました。ほぼゲオの権利取りのマイナス分ですね。月間収支では久しぶりにマイナスになりました。

今現在は7000円ほどの含み益になってます。マネパに期待してますが、そろそろ止まりそうですね・・・


今日は下の娘の運動会でした。幼稚園の運動会も上の子を含めると5回目になります。だいぶ慣れてきましたね。今日は天気も良く、絶好の運動会日和でした。

娘は年少さんなので出る競技も少なく3つだけ。ちょっと少ないですね。待ってる時間のが長かったです。

かけっこでは絶妙のフライングで1位になり、親子競技ではプリキュアになりきってました^^ 本人はシンケンジャーになりたがってましたが・・・

無事に運動会も終わりほっとしてます。しかし明日も運動会なんですよね。明日は町内会の運動会です。競技に出るたびにいろんな日用品を貰えるのでうれしいんですがね。

ランキング参加してます!





応援よろしくお願いします!!


       にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
posted by あきさき at 22:15| Comment(1) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月06日

8月の収支は・・・

8月の収支はプラス30400円となりました。 最近はプラスの月が続いてます。

先月はゲオを売却した分、プラスが増えました。売ってからさらに上昇してますがね。今月もこの調子でいきたいですね。

今日は久しぶりの休日出勤でした。さすがに疲れました。明日からも仕事が忙しそうです。今日は早めに寝ます。

ランキング参加してます!




いつも応援ありがとうございます!!


       にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
posted by あきさき at 22:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月04日

先月の収支は・・・

6月の収支は+11575円になりました。なんとか先月もプラスになってます。金額は相変わらずショボイですがね。

持ち株で含み益が2万5千円ほどあります。だいぶ減ってきました。利確のタイミングを逃しました。まぁ、しばらく持っておきます。

このまま日経が順調に上がってくれるとうれしいんですが、そうはうまくいかないでしょうからね。

今から家で飲み会です。久しぶりに飲めるのでうれしいです^^

ランキング参加してます!



応援よろしくお願いします!!


       にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
posted by あきさき at 18:13| Comment(1) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月10日

今さらですが先月の収支です。

今日は休日出勤でした。やはり休日出勤はキツイですね・・・ 人間休まないと・・・

さて今さらですが先月の収支です。

+12、892円です。 ショボイですね^^; 負けてないだけいいですが、この上げ相場・・・乗れてませんね。まぁ、負けてないだけよしとします。現在の含み損は4000円ほど。ゲオの上昇にかかってます。

先月は携帯をi Phoneに変えたこともあり取引量は激減です。相変わらず注文出しにくいです・・・ 資金のなかったですがね。

明日からも堅調な展開になるんでしょうかexclamation&question あっけなく日経10000円いくんですかねexclamation&question

ランキング参加してます!




応援よろしくお願いします!!


       にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
posted by あきさき at 22:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月05日

先月の収支は!?

昨日のマージャンは半チャン8回してトップ5回exclamation またもや勝利です手(チョキ) マージャンは調子いいです。しかし徹マンは疲れますね。結局5時までやってました。マージャンしだしたら時間たつの早いです。

それでも今日は9時に起き、海ノ中道海浜公園まで行ってきました。疲れました・・・ 車で1時間。海ノ中道では自転車を借りて乗り回し、さすがに疲れました。自転車に乗ったのは18年ぶりぐらいかな。明日の筋肉痛が怖いです・・・

前置きが長くなりましたが、先月の収支です。

+9964円です。

上昇相場のわりにはあまり稼げませんでしたね。ほぼオリックスの儲けだけですね。オリックスにしてもINが早すぎ、放置してたのがたまたま上がっただけですからね。せめて1000円台でもう100株ぐらい買い増ししてたら、もっと儲けがでてたと思いますが。

今年は今までと違い、少しですがプラスになってます。なんとかこのままいきたいですexclamation 信用取引してないのがいいのかな・・・

さすがに眠い・・・ もう寝ます眠い(睡眠)

ランキング参加してます!



応援よろしくお願いします!!


     にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
posted by あきさき at 22:39| Comment(4) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月01日

先月の収支です・・・

2月の収支。

−2713円 です。

かわいいものですね。含み損は2万5千円になってます・・・ 最近は決済してないので増えるのは含み損だけです。

来週からも厳しい戦いが続きそうです。NYが反発の兆しをみせないことには日経も本格反発はないでしょうし・・・ まぁ、地味に頑張るしかないですね。

今日は久しぶりの休み。買い物に連れ回されあっという間に一日過ぎました。仕事の日は一日長いのに休みはあっという間に過ぎますね。いい気分転換にはなりました。

来週も頑張りますexclamation

ランキング参加してます!



応援よろしくお願いします!!


      にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村


posted by あきさき at 22:44| Comment(2) | TrackBack(1) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月01日

1月の収支は・・・

1月の収支は+3.839円でした。

ショボイですねあせあせ(飛び散る汗) まぁ、負けてないだけいいですが。今現在含み損は約1万あります。

先月の株の儲け分より、パチンコの負けの額が10倍以上あるんです・・・ ブログには書いてませんが、仕事帰りにちょこちょこ行ってますたらーっ(汗) いつブログを嫁にみられるかわからないので書いてません。嫁には残業と言ってパチってますからたらーっ(汗)

ただパチンコもそろそろ潮時かなって感じです。一番の原因は勝てなくなった事ですが、時間もないんですよね。最近の台はおもしろくないし・・・ ストック機があった時はスロット中心に打ってたんで、パチンコは厳しいものがあります。5号機はなおさら時間かかるし、いい台は朝から粘られて夕方からはとても打てないし・・・ 僕の中ではストック機がなくなった時点でスロットは終わりました。パチンコも最近の台は演出ばかり派手で面白くないですよね。擬似連こんと当たらんし。北斗や花の慶次なんてストック機よりよっぽど荒いと思うんですが。

それとパチンコ打って1、2時間で3万も4万も使うのが馬鹿らしくなってきました。それなら今以上に、株買ったり投信やFXに資金入れたほうがいい気がしてきました。

今までパチンコにはいろいろ助けてもらいましたが、これが潮時かな。

18歳から22歳まではパチンコで生活してましたからね。今までさんざん儲けたから、勝ち逃げしますわーい(嬉しい顔) 

もうパチンコは卒業しますexclamation×2 出来るかな・・・わーい(嬉しい顔)

今日書いたブログ・・・



嫁にみられたらまずいな・・・


     にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
 

いずれ消去しますわーい(嬉しい顔)
posted by あきさき at 22:35| Comment(5) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月07日

遅ればせながら先月の収支は・・・

今日も休日出勤頑張ってきましたたらーっ(汗) せっせっと残業代を稼ぎますよ・・・

さて遅くなりましたが先月の収支です。

+4、523円でした。

ショボイですがなんとかプラスでした。今は現物でボチボチやってるんで仕方ないですかね。年明けぐらいから信用取引再開しようかなって思ってます・・・ 追証の恐怖がよみがえりますが・・・

もう一度信用でやってみたいです。返り討ちにあいそうですがね。

今週も下がったところでボチボチ買っていきたいと思います。

今週も頑張りましょう!!

ランキング参加してます!



応援よろしくお願いします!!


     にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


posted by あきさき at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

落ちるナイフを鷲掴み!

今日の東京市場は昨日のダウの下落や、為替の円高、3連休前ということもあり下げる要素満載でした。寄りから予想どうり下げましたが、なぜだか下げ渋り後場急上昇しましたexclamation×2

なんでも米金融再編の報道があったみたいですね。ダウ先物も上がってたみたいだし。それを先取りして今日上げたら、ダウこけた時が怖いですが・・・

前場、最近下げ続けてるマネックス証券を買いました。今日のほぼ安値で買えましたわーい(嬉しい顔) このまま素直に上昇とはいかないでしょが・・・

ゲオ・・・ 前場年初来安値更新・・・ 後場も日経の上昇にまったく乗れず・・・  しかし、15時前携帯でチェックするとなんとストップ高になってましたexclamation×2 今調べると自社株買いを発表したみたいですね。助かったたらーっ(汗) 5%といわず10%でも20%でも買って欲しいです。

今日の上昇で安心したいところですが、欧州早くも下落してるみたいです。為替も止まったしこれでダウがこけたら、今日の上昇分以上に吐き出しそうです・・・

押してくれるとうれしいです

   にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
posted by あきさき at 22:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月02日

10月の収支は・・・

波乱の10月の収支は・・・−18242円となりました。

今年初めの下げでは3月までで、−60万超えてたんでかわいいもんです。資金ないのが幸いしました。資金があったらあれやこれや買って大きくマイナスになってたでしょから・・・

今年もあと2ヶ月・・・ なんとかこの2ヶ月はプラスに持っていきたいです。

今日は子供達を連れて近くの遊園地に・・・ フリマやってたんですが、しこたま買わされました。子供心をくすぐるおもちゃが一杯ありましたよ。フリマやってる人は1回でどれぐらい稼げるんでしょかねexclamation&question

明日は幼稚園の文化祭です。早起きしていかなくては・・・

 押してくれるとうれしいです。
    にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
posted by あきさき at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月05日

先月の収支

9月の収支は、−10320円でした。

今の状況だとかわいいものですね。ただ投資信託のマイナスが結構膨らんできました・・・ 特にニューチャイナファンドとロシア・ブラジルの落ち込みがひどいですたらーっ(汗) もう少し下がるようなら買い増ししようと思います。どうせ買うなら安い時のがいいですしね。

今日は小雨が降る中、運動会がありました。上の娘の幼稚園最後の運動会でした。中止にならなくて良かったです。この3年半で大きくなりましたわーい(嬉しい顔) ビックリするぐらいの成長です。

場所取りもすんなり行ったし、ビデオ撮影も結構うまくいったしいい運動会でした。今年は下の子も体験入学してるので出番が多く大変でしたが。とりあえず雨が降らないでよかったです。帰ってきてから疲れ果てて家族全員で昼寝してました。

明日からはまた仕事か・・・ 今週も頑張りましょうexclamation

ランキング参加してます!



応援よろしくお願いします!!


       
  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ



posted by あきさき at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月31日

8月の収支は・・・

8月の収支は、−2945円でした。

これだけ見るとたいした事ないですが、アーバンの含み損が7万を超えてますたらーっ(汗) 久しぶりにやらかしました・・・ 祭りは全然こないし・・・ 2円で売ってもね・・・

1つの銘柄でこれだけマイナスはゲオ以来かな。そのゲオの優待確定日も近づいてます。ここだけは優待とらなければ・・・

今日も普通に一日仕事でしたがく〜(落胆した顔) せっかくの子供の夏休み、全然遠出して遊びに連れて行ってやれませんでした・・・ 休みも取れない、子供も遊びに連れて行けない、いったい何の為に働いているんでしょ・・・

ランキング参加してます!



応援よろしくお願いします!!


       
  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
posted by あきさき at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 先月の収支は? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。